U−19日本代表 - 韓国代表 その2

ロスタイム1点目
このチームが初めて1点を追わなければならない状況になった試合でしたが、大熊監督が4人FWを投入していたなんてサウジ語では分かりませんでした。
それにしても森本選手の突進と倒されてもシュートを打ちに行く気迫、GKが弾いたボールに追いついた平山選手の柔らかなボールキープと反転してのクロス、そして投入5分で結果を出した渡辺千選手、素晴らしい。


ロスタイム2点目
延長後半にまた韓国に勝ち越された日本ですが、後半ロスタイムに松木の声が聞こえたかゴール前に1人残っていた平山選手へ絶妙なクロスが入ります。平山選手の打点の高いヘディングシュートは韓国ゴールに吸い込まれるように入っていきました。あの高さがあると使いたくなりますよね。
最後まであきらめない日本チームと応援の松木さんの姿勢には本当に心をうたれました。


PK戦は残念な結果になりましたが、このチームの印象としては大熊監督の叱咤激励で戦わされている印象だったのですが、韓国に2度リードされるうちに、選手たちの闘争本能に火がついて心の底から戦っているように見えました。決勝には進めませんでしたがこの経験はきっと選手たちのこれからの財産になってくれることでしょう。選手たちが大熊監督を乗り越えて『俺たちでやってやるぜ、黙ってろよ』という強さを身につける第一歩になった試合かもしれませんね。


AFCユース選手権大会 準決勝 試合後の大熊清監督コメント

PK戦は今後検証の余地がある。順番を変えても、と思ったが、あいつ(増嶋)を中心にやってきているので。PK戦はやりたくなかった。韓国のほうが足がつっている人数が多かった


妙に冷静な森本君

後半の最後は韓国の足が完全に止まったんで、あそこで1対1を仕掛けたら行けると思った。
 でも延長になってから、左の苔口君と右の中村君が韓国のサイドを抑えるために引きすぎてしまって、日本の攻撃パターンがロングボール1つだけになってしまった。それでせっかくの勢いがなくなったんだと思う。


ちょっと混乱した指示を受けた渡邉千選手

延長に入った後は、個人的にはもっと相太さんの周りにいて、ゴールを狙おうと思ってました。でも、少し左ぎみに位置していたし、守備もやれと言われていたので、うまくゴール前に絡めなかった。


反省しきりの小林君

今大会は相太(平山)も本調子じゃなかったし、カレンも守備の負担が大きすぎたし、兵藤もケガがあった。だから中盤のポゼッションもほとんどできなかった。やれたのは後半と延長だけ。そのへんが反省点です。