大宮 - 千葉

大宮公園サッカー場へ行ってきました。
大宮の試合を大宮公園で見るのは凄く久しぶりな気がします。桜が咲いていた頃によく来たように思いますが、駒場とか埼玉スタジアムで大宮を見ても、やはり違和感があります。大宮の試合は大宮公園サッカー場で見ないとね。ただJリーグの試合では使っていないにもかかわらず、芝がかなり荒れていたのが残念でした。あんなに枯れた芝の色は日本のサッカー場で久しぶりに見たように思います。


大宮公園で試合を見るのも久しぶりですが、トニーニョ選手が4バックの中央に入ったのも久しぶりに見ました。4−4−2が大宮の基本フォーメーションだとは思いますが、今日はトニーニョ選手を4バックに入れ、斉藤選手をワンボランチ、横山選手を中盤中央に入れて山下選手をワントップとした4−1−4−1で戦っていたように見えました。これが前半は千葉の攻撃にピタリとはまり、DFラインでボールをまわす千葉には攻撃時のボールの出しどころがありませんでした。大宮の1トップに対して千葉の3バックでボールをまわすので、それより前のエリアでは、常に大宮の方が数的有利になっている前半でした。


前半の大宮は積極的に攻めてくるわけではありませんが、比較的高い位置に4バックを押し上げ、コンパクトにした中盤でボールを奪ってはハーフカウンターを狙っていました。そんな前半の中で2回千葉のボールまわしに致命的なミスが出て、大宮は前半だけで2回決定的なチャンスがありましたが決められませんでした。1回目は阿部選手がボールを見ていないときに弱いパスが出てそれをさらわれてカウンター、2回目は千葉のバックラインでまわしていたボールを大宮に奪われてさらに決定的チャンスとなりましたが、山下選手が決め切れませんでした。これがこの試合の行方を決めたように感じます。大宮が守りながらもペースを掴んでいるうちに得点できたら、結果は変わっていたのでしょうね。


対する千葉は、今日は大宮に良さを消されてしまったように思いました。相手がボールを持って攻めて来るところをタイトなマンマークからボールを奪い、好守の切り替えを素早く攻める、これが千葉の持ち味だと思うのですが、まず守備をしてくる大宮に対して、千葉も前半は攻め手が見つからないようでした。特に阿部選手なのですが、FKの場面では目立つものの、それ以外の場面では消えている時間も多く、後半の途中などは『阿部選手交代したっけ』と思うような展開でした。
後半は大宮も攻めに出てきたこともあって、随分と攻撃ができるようになりましたが、シュートは大宮の9本に対し、千葉は4本。それでも勝っちゃうのですよね、千葉。スコアレスドローの気配も漂ってきた後半36分に、フリーキックからゴール前で押し込んで千葉が先制しそのまま逃げ切りました。


大宮も後半9分に横山選手に代えて桜井選手、31分に初スタメンの山下選手に代えて森田選手、失点した直後の37分に久永選手に代えて加入したばかりのレアンドロ選手を投入して得点を狙いますが最後まで得点を奪うことはできませんでした。返す返すも前半の2回のプレゼントを決められなかったことが大宮の敗因でしょうか。得点時以外の千葉の決定的チャンスは、後半に巻選手が右サイドを抜け出してGKと1対1になった場面を外したところ以外思い浮かばないので、やはり全体としては大宮のゲームプラン通りの試合だったのでしょうね。


試合は1−0で千葉の勝利に終わりましたが、残念な場面がありました。千葉が先制した直後に興奮した千葉サポーターがゴール裏スタンドからピッチレベルに3〜4人飛び降りました。スタジアムの警備員もすぐに駆けつけ取り押さえようとしました。しかし、飛び降りた人物も逃げ足が早くスタンドに逃げ帰ろうとしましたが、1名がピッチレベルで警備員につかまり押し問答のようになりました。ゲームが再開されてもそのまま4、5分つかみ合いは続きましたが、警備員がその場を離れ、その飛び降りた人物はスタンドに戻りました。が、あらためて警備員がスタンド通路側から現場に近づき当該人物を確保して退場させていたようでした。
膠着した試合展開の中での先制点ということで嬉しい気持ちは分かりますが、ピッチレベルに飛び降りるという行為が他から見てどれだけ見苦しいものか考えて欲しいものです。久しぶりの大宮公園サッカー場での試合でしたが、試合結果とは別に後味の悪さが残った試合でした。