2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

環境保護?

何ら関連性のないニュースなのですが、短時間に読むと何か考えさせられてしまうニュースです。 環境保護へ電話大作戦 300万世帯にメッセージ 朝日新聞 アユ5万匹が死ぬ 愛媛・大洲の肱川 産経新聞上のニュースで「環境保護を録音メーセーッジで無差別に…

ラモス監督札幌戦談話、他

久しぶりの快勝で、舌も滑らかといったところでしょうか。 札幌戦 監督会見 ヴェルディ公式 ―キャンプから大野選手をボランチで起用していましたが、今日一列前でプレーさせた理由は 「元々ダブルボランチが好きで、大野にはあのポジションをやってもらって…

東京ヴェルディ - 札幌

国立競技場に行ってきました。ただ、国立競技場と言っても、国立西が丘競技場ですけど…。 西が丘サッカー場に行くのは初めてで、というか乗換えでは頻繁に利用している赤羽駅ですが赤羽駅で改札から出るのも初めてでした。駅前は大きなショッピングセンター…

役割

別件を検索していたらこのようなインタビューを見つけました。少し旧聞になりますが、リンクを残します。 【主将の役割とは?】サッカー日本代表・宮本に聞く 読売新聞 【主将の役割とは?】サッカー日本代表・宮本に聞く 2 【主将の役割とは?】サッカー日…

個人のモラル

先日、JR西日本での事故から1年が経過したことについて、このようなエントリーを書いたところ、このようなTBをいただきました。 あれから1年ですね、、、。 初めてだったの頃の気持ちを忘れずに持ち続けたい 確かに組織や集団の問題と並行して個人のモ…

組織力

こちらのインタビューも興味深い。 金子達仁ワイド 田嶋技術委員長に聞く スポニチ 【金子】日本選手の技術レベルはどれぐらいにランクされると。【田嶋】世界トップの欧州リーグで何人プレーしているかが技術レベルを表している。日本は10人ぐらい。Jリ…

目標

素晴らしいです。ぜひ、頑張ってもらいたい。 前回の日韓大会でも、開催国とはいえ韓国のベスト4を事前に信じていた人は少ないと思うし、今回の日本のベスト4だって可能性がないわけではない。本当に頑張って欲しいと思います。 ジーコ監督 W杯目標はベス…

スポーツマンシップにのっとり

ジェレミーさんのこちらの文章を読んで感じたこと。 ベンゲルの考え違い FC.JAPAN ベンゲルさんと日本代表監督就任の話ではなく、後半の「選手が倒れている時に、プレーを続けるべきかどうか」の部分についてです。まずはじめに、頭と頭がぶつかり合うような…

CL準決勝セカンドトレグ ビジャレアル - アーセナル 雑感

ファーストレグの試合開始直後の張り詰めたような緊張感に対して、セカンドレグの試合開始時には両チームともファーストレグに比べてリラックスしていたように見えるのは気のせいなのでしょうか。90分の試合開始というよりは、180分の試合の後半開始と…

ドイツ大会限りで現役引退を発表

6月のドイツ大会を最後に引退ということで、非常に残念なニュースです。 代表犬 ドイツで“最後のお仕事” スポニチ 出場?した試合では18戦無敗という素晴らしい戦績を持つだけに引退は残念ですが、穏やかな余生を送って欲しいものです。

大事故から1年が経過して

「サッカーのある幸せ」というタイトルでダイアリーを書いている以上、できるだけサッカーに関するエントリーを中心にしようと注意しているのですが、JR西日本で起きた大事故から1年が経過した今、自分の考えていることをまとめる意味でも少しだけ書いて…

ナビスコ杯 大宮 - 磐田

駒場スタジアムに行ってきました。 今日はチケットの関係で大宮側ゴール裏、といっても端の方で見ていたのですが、ほとんどのドラマが反対側のアウェイ側で起こるので遠いこと。やはりスタジアムがサッカー専用であることや、座席の傾斜が適度のあるというよ…

得な人っているんですかね?

まず始めに、浦和は地元のクラブですし、嫌いなどということはなくむしろ好きなチームです。J2からJ1に再昇格した時は嬉しかったし、ナビスコで初優勝した時も感動しました。もしJ開幕前から読売クラブが好きでなければ、地元埼玉のクラブとして浦和が…

個人技 戦略 運動量

まったく別の試合を見てのコラムの中に、微妙に内容の重なり合った部分があったので面白く思いリンクしてみます。 アーセナル対ビジャレアルの7つのポイント スポナビ 木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」 「世界一個人技の高いチーム(戦略と運動…

ヴェルディ魂

ヴェルディが連続3失点で連敗している中、基本を確認するために、もう一度あのドキュメンタリーを見ました。 以下に一部引用します。 (グアムキャンプの練習風景のVTRにかぶせながらナレーションの世良公則さんが) 世良 : ラモスが掲げるグアム合宿最…

甲府 - 横浜FM

甲府の全員攻撃全員守備は素晴らしいですね。試合開始から後半途中までは甲府の各選手の出足の鋭さや惜しみない運動量で誰がと言うことではなく攻撃をサポートし守備の薄いところをカバーして、後半途中に運動量が落ちるまでは素晴らしいサッカーを展開して…

Jリーグの入場者数

朝日新聞のこちらの記事を読みました。 Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに 朝日新聞 今季の1試合の平均入場者数(21日現在)は、J1が1万8040人で昨季より725人減、J2は6355人で1127人減と苦戦している。 (中略) 昇格組では、甲府…

大宮 - 大分

駒場スタジアムに行ってきました。 試合開始前は日差しもあって温かかったのですが、試合の進行と共に日差しも少なくなり風も冷たくなってきました。今日は駒場のバックスタンド1階で見ていたのですが、何年も昔から駒場(の浦和戦)で試合を見ていますが、…

Number PLUS の対戦国研究

おなじみの宇都宮徹壱さんの文章による「98年組が語るクロアチアの脅威」というコラムで、アサノビッチ氏がクロアチアと日本について語っているのですが、日本についてのコメントが短いけど重いです。 日本には、一発のプレーで試合を決めてしまうようなフ…

懐かしい二題

オマル&フローラン、えのきど&間宮&金子。あれから4年、何もかもが懐かしい。 3年ぶりに来日したトルシエ監督! FLORENT DABADIE BLOG より 「ワールドカップジャーナル」が一回限りの復活 昨日の風はどんなのだっけ? より あの時代に良かったものを再…

Number PLUS

雑誌のほうはあまり好きではないのですが、こちらは見出しとライターに惹かれて買ってしまいました。 ドイツW杯完全読本 文藝春秋 あとでゆっくり読みます。 書店の店頭にそれらしい本がたくさん並ぶ季節なのですね。

CL準決勝ファーストレグ雑感

2試合ともリアルタイムではなく、スカパーの再放送で見ました。試合評についてはそれが得意なサイトにお譲りするとして(笑)、雑感などを。 どちらの試合もそうなのですが、試合開始からのはち切れんばかりに張り詰めた緊張感と集中力が前半の45分間にわ…

注意力

注意力は2つ同時に払えない 注意力の長時間持続は難しい 注意には方向性がある 注意力は自分が注意しようと思ったものにしか向かない 注意力は感情が高ぶると麻痺する 注意力は大脳の疲労が蓄積すると低下する 交通安全講習会のようなものを受けたのですが…

仙台戦後の雑感

あまりにもショックな負け方だったので、一晩PCを立ち上げませんでした。ある程度予想された結果ではあったのですが、それでも現実として目の前に結果を突きつけられると凹みます。 シーズン前に今年から初めて参戦するJ2の勢力分布を考えた時に、昇格本…

仙台 - 東京ヴェルディ

完敗です。仙台の守備はよく躾けられていますね。 でもヴェルディとしては、長いシーズンを戦っていく中でこのように実力どおり負けておいたほうがいいのかもしれません。水戸戦、鳥栖戦、草津戦と3連勝できていましたが、試合内容は決して褒められるもので…

お役所仕事?

この記事が真実なら、甘〜〜い世界ですね。 toto甘い皮算用、増収見込みは運営費から逆算 読売新聞 スポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)を運営する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」が、昨年度の売り上げが149億円と過去最低を更新し…

サッカーと政治の話は友人とはするな。

今日、友人とサッカーの話をしたのですが、代表の話になっていきなり「今の日本代表に、中田ヒデ要らないと思わない?」と聞いてきたのです。その友人は私がヴェルディや日本代表が好きなことは知っていても、中田選手が好きだということまでは知らないとい…

2006 スタジアムについて語ろう!

さすが、J's GOALです。面白いレーティングですね。 2006 スタジアムについて語ろう!(東日本編) 2006 スタジアムについて語ろう!(西日本編) サッカー専用がこんなにあるのですね。私はいくつ行ったのだろう。 東日本の19ヵ所で行っていないのが、仙…

久保インタビュー

ちょっと旧聞になりますが、インタビューが面白いのでリンクだけ残します。 【W杯】ロナウジーニョは凄いの? ようこそ久保ワールドへ スポニチ

大住さんの考える次期日本代表監督像

どうも次期監督というよりは、現監督と前監督の足りなかった点にも読めてしまいます。大筋では同意なのですが、『人間としての欠陥』という表現方法はいかがなものか。私は川淵さんもジーコさんも批判はしますが、人間として欠陥があるなどと考えた事はない…