ラモス監督札幌戦談話、他

久しぶりの快勝で、舌も滑らかといったところでしょうか。
札幌戦 監督会見 ヴェルディ公式

―キャンプから大野選手をボランチで起用していましたが、今日一列前でプレーさせた理由は
「元々ダブルボランチが好きで、大野にはあのポジションをやってもらっていました。本来大野はトップ下の選手です。中盤で負けないように、また今日の相手が3−5−2だったので、中盤は守備のできる選手を多くした方がいいと思いました。大野が中盤だと、3人守備ができるので、アナイウソンでも永井でも大橋でも、守備のことをあまり意識しなくてもよくなる。とにかく攻撃はボールを取ったら、カウンターで引っ張ってもらうようにしました。今後は分かりませんが、僕のために犠牲になってボランチをやってくれているが、自分のやりたいポジションをやらせてあげたくも思っています。また今日は金澤がいいプレーをしてくれましたし、これで根占とダブルボランチが組めそうです。塗師もいますし。そうなったら、大野ともう1人の選手と前をやらせたいと思っています」

今のヴェルディの守備の不安定さの原因は、もちろんDFの責任もあるとは思いますがそれよりも中盤の守備力の不足の問題が大きいと思っていました。戦う守備とでも言うのでしょうか、”いる”だけの守備ではなく、”相手を自由にさせない”守備。この日の中盤は金澤選手もイエローカードを貰うほど激しく相手に襲い掛かっていたし、大野選手を1列前にしたことで逆に守備力が上がっているように感じました。
また、この談話自体に読んだ選手に対する直接対話以外のメッセージが込められていると思うので、新人監督もなかなかやるなぁ。

―第1クールをほぼ終え、J2の印象と勝ち抜いていくのに必要なことは
「勝つためにはまず精神力。そして戦いにいく姿勢です。綺麗なサッカーをやって、勝つチームはなかなかない。特にウチと戦うときは守って、守ってカウンターですから。そして僕たちは同じようなサッカーはしたくない、リスクを冒しても。
ただ難しいリーグですね。他のチームの情報が少なくて、やったことのない選手が多い。今度の愛媛戦で12試合ですから。優勝を狙っている僕たちは絶対に落としてはいけない試合だと思っています。そしてその前に韓国に行って勝って帰りたい。今日のような試合をやれれば、絶対に勝てる。間違いないです。」

げっ、優勝を狙っていたんだ。優勝するにはもう少し失点を減らさないと…。まあ、昨年のJ1ガンバ大阪のように攻撃力でいけるチームもありますが、平本、バジーリオ選手がいないと得点の気配が途端になくなってしまいましたからね。負けそうな押されている試合も守備力で最小失点で耐えて、ワンチャンスをモノにして引き分けを拾う、そんな泥臭い試合もしないと優勝は難しいと思っています。今のように攻撃的なチームを作ることの優先順位が高く、負けないチームを作るという方向性でチーム作りをしていない以上、今年の優勝などは狙っていないと思っていたものですから、失礼しました。



その他、スタジアムで感じたことをいくつか。
それにしても、試合前のスタジアムDJの男性ですが、ホームチームの選手の名前を間違えるなよな!! 「大野敏隆」選手の名前は確かに読みにくいけれど、男性が日本語で「オオノ トシタカ」と叫んだ後、女性のDJが英語で「ハルタカ オオノ」と叫ぶのは非常にみっともないです。アウェイならともかく、ホームなんだから頼みますよ。


あと、少し大げさな話になってしまうかもしれませんが、日本にサッカー文化が根付いたかどうかを判断する一つの要因として、スタジアムに来場する人々が雨が降ったときに傘を差さなくなるかどうかだと思っています。もちろん濡れないためにはカッパを着るのは必須ですが、やはりスタジアムに傘は似合わないと個人的には思っています。もちろん全員がカッパを事前に持っているわけではないかもしれないので、ホームチーム側はチームカラーのカッパを商売抜きで飛び切り安く売り出して、レプリカユニは高くて買ってもらえないけれど、雨が降るとスタジアム中がホームチームのカラーになってしまうように仕掛ければいいのにと思ってしまいます。特にヴェルディはもっともっと緑色のカッパをスタジアム中の売店に置くべきだと思っています。
あぁ、某クラブのように応援目的で傘を使うことには何ら言及してませんので、念のため(笑)。