小野が負傷 松井がラトビア戦で先発

うーん、痛いというか残念というか。

練習の途中で、小野が右足首をひねり、練習を切り上げた。小野は自ら歩いてピッチを去ったが、ジーコ監督はラトビア戦に小野を先発させず、代役に松井を起用すると明言。

黄金の中盤を試すラストチャンスだったのに…、非常に残念です。もちろん代わりに出る松井選手がどれだけやってくれるかは非常に楽しみですが、それでも来年の本大会を前に中盤での中田、中村、小野選手が並んだ時にどんな景色が見えるのだろうというのは興味がありました。

ラトビア戦の先発予想は以下の通り。

GK:土肥
DF:駒野、茂庭、田中、中田浩
MF:稲本、中田英、松井、中村
FW:高原、柳沢

それでも敗戦や選手の怪我など、外的要因で選手を入れ替えてそれが結果につながることも多い日本代表ですから、ここで松井選手や中田浩選手が左サイドのレギュラーを取ってしまうような大活躍をしてくれることを期待しましょう。


ラトビア戦前日 ジーコ監督会見 スポナビ

――小野に代わって松井が出場することになると思うが、あのポジションでどのようなことを期待するのか?

 小野は(練習中に)足を引きずっていたので、残念だが今回は無理をする必要もない。彼も手術の後、復帰してまだ3試合くらいということで、まだ少し痛みがあるようだ。
 松井については、以前に招集してからブランクもあったが、連係も含めて彼の良さを出してくれればと思う。

そうですね、今は何ら無理する時期ではありませんね。


ただ、この松井選手に関する部分がもっともジーコ監督らしいというか、だからこそ私には物足りなく感じる部分があります。基本的にはジーコ監督はあくまで選手目線のままで、監督を続けている。自分の頭の中に描くピッチ上のイメージを強く押し出すよりも、ただそこに選手を置いて持っている力を最大限出してくれればいいと考えるのでしょうね。監督の仕事はあくまでも選手を気持ちよくプレーさせる環境を作ること、多少の約束事は必要でも、監督側から示す約束事は少なければ少ないほど良くて、選手たちが気持ちよくプレーするために選手たち自身で考えればよい。易しいようでいていて難しいことだし、それで監督の仕事をしているのかと突っ込みたくもなる。


クラブで出場機会の少ない稲本選手ですが、あえてワンボランチで臨む意図は、

――稲本のワンボランチ起用の意図は?

 フォーメーションのひとつのオプションだ。稲本自身は前へ飛び出すことを好むタイプの選手だが、この前のホンジュラス戦のことも含めて、後ろに残って前(の選手)を動かしていくことを新しく試みてみたい。

松井選手に対するリクエストのなさとは対象的に、ここでは具体的な期待値を表現していますね。珍しいです。ここもどれだけやれるのか、非常に楽しみなポイントです。


あと今回の前日会見で気になるポイントが2つ。

カバーに関しては、今回は(DFが)4枚だが、右サイドの駒野はウイングバックでプレーするタイプで勢いもある。ただし、同じラインの中田浩と「つるべの動き」をすること、それから真ん中の2人に関しては必ず1人が残ること

ジーコ監督が考える守備は、やはりここに始まってここに終わるのでしょうね。今までの4バックでは比較的右サイドの加地選手が左サイドの動きを見ながらバランスを取っていたのだろうと思うのですが、ラトビア戦の4バックはどちらがバランスを取るのでしょう、やはり左サイドの中田浩選手かな。

水曜日にウクライナとの試合があるが、本大会が行われる欧州で試合ができるのは今回だけだと思う。こうした機会は大事にしたい。コンフェデレーションズカップでもドイツで、本大会で戦うであろう相手と対戦することができて、非常にいい経験をさせてもらった。ただし、このように欧州で調整できるのは、本大会までは今回が最後になるだろう。大事に戦いたい。

やはり、来年の本大会に向けて強化のためのテストマッチはそんなに組めないのですね。貴重な機会なのだから、だからこそベストメンバーのDFを…(以下自粛)。


ラトビア戦前日 選手コメント
選手コメントからも、守備のバランスに対する考えが多く聞けて、面白い。