ラモス監督とACLと来季のヴェルディ

いよいよラモス監督の就任も公式発表されましたが、未だにコーチ陣と来季の選手構想が見えないですね。ですが来季の日程も発表され、否が応でもJ2の48試合プラス最低でもACLグループリーグ6試合の合計54試合を戦う来シーズンがやってきます。ヴェルディを愛しヴェルディに対する情熱は疑う余地はないものの、監督としての力が未知数の新人監督と戦うシーズンは、楽しみでもあり怖くもあり。降格が決定してから約1ヶ月が経ちましたが、今の心境などを少し。


クラブのフロントの方などは、「1年でJ1復帰」と言っていますが、正直なところあまり期待はしていません。まずは未知数の新人監督を連れてきたこと。そしてACLに対し、異常なほどこだわっていること。長く苦しいJ2での戦いを制し、1年でJ1復帰を目指すのなら少なくともJ2を知っている監督を連れてくるか、昇格を経験している監督を連れてくるでしょう。まさか新人監督を連れてきて、「1年でJ1復帰」と言われても何の説得力もない。まあ、結果は神のみぞ知ることですが、少なくとも何かの計算が立つ状況ではない。


次にACLの参戦に異常にこだわる点。ギリギリのラインだったとしてもJ1に残留できていたのなら、世界の扉につながり厳しい戦いを経験できるACLというアジアのステージに立てることは非常に楽しみだったでしょう。でも、J2で戦うことになった瞬間から最大で唯一の楽しみはJ1復帰というただ1点に絞られました。それ以外のことはまったく枝葉の出来事で、ACLの道の先が世界につながっていると言われても、「地球一が何さ、まずはトップリーグ復帰が最優先でしょ」としか思えない。J1に残っていればリーグ戦とACLの比重は50:50に近かったかもしれませんが、J2で戦うことになった現在、リーグ戦とACLの比重は100:0になってしまったわけです。


そして最大の矛盾がその過酷なACLを含めた日程を新人監督で戦うということ。1シーズンを通したリーグ戦でのクラブや選手のマネジメントすら経験した事のない新人監督が、長距離のアウェイ遠征もあるACLの6試合まで含めたマネジメントができるのでしょうか。すべての人に初体験はあるのだから、新人だからできないと言う気はありませんが、安心して任せられると言うほどお人好しでもいられません。まあ、この1ヶ月の流れを見ていて思うことは、「ヴェルディのクラブフロントはサッカーを知っているの?」という疑問です。


まあ、しかし、そんな話をしていても否応なしに来シーズンはやってきます。やってきてしまったら、応援するし、勝敗に一喜一憂するのでしょう。でも、『1年でのJ1復帰』ということを前面に押し出して、肩に力を入れて見ることは止めようと思っています。
ただでさえの新人監督、第1クールはチームを作ることに費やされてしまうと思っています。第2クールを戦う頃にはチームはできてきているかもしれませんが、ACLの疲れもピークにきているでしょう。その疲れきったチームで7月8月の第3クールをいかに乗り切れるか。第3クールまでを終えた段階で昇格を狙える位置にいたら、初めて昇格を意識しようかと考えています。
長い1シーズンを戦った上で、結果として1年で昇格できたらラッキー、1年で昇格できなかったとしても新人監督は責められないと思っています。


日本代表監督に監督未経験者が就任したときもそうですが、責任は選んだ側にあるのであって、選ばれた側にはその時点での自分の能力を最大限に発揮してもらうしかない。そんな状況の中で開幕直後の試合から勝った負けたで、「昇格が見えた」とか「昇格は無理だ」とか、一喜一憂してもしょうがないと思っています。
J1に残留できなかったことは非常に残念ですが、J2で戦うなら、そして新人監督でACLも戦うなどという愚行をするのなら、やはりそれなりに楽しんでしまうしかないのではないかと思っています。楽しんだ結果、第3クール終了時点で昇格が狙える範囲にいたら、ラッキーという感じで。


以下見たくもない来季の日程

J2リーグ戦日程(クール別)とACL日程

第1節 3月 4日 (土)
ACL1 3月 8日 (水)
第2節 3月 11日 (土)
第3節 3月 18日 (土)
第4節 3月 21日 (火・祝)
ACL2 3月 22日 (水)
第5節 3月 25日 (土)
第6節 4月 1日 (土)
第7節 4月 5日 (水)
第8節 4月 8日 (土)
ACL3 4月 12日 (水)
第9節 4月 15日 (土)
第10節 4月 18日 (火)
第11節 4月 22日 (土)
ACL4 4月 26日 (水)
第12節 4月 29日 (土)
第13節 5月 3日 (水・祝)
ACL5 5月 3日 (水・祝)

第14節 5月 6日 (土)
第15節 5月 14日 (日)
第16節 5月 17日 (水)
ACL6 5月 17日 (水)
第17節 5月 20日 (土)
第18節 5月 27日 (土)
第19節 6月 3日 (土)
第20節 6月 7日 (水)
第21節 6月 10日 (土)
第22節 6月 17日 (土)
第23節 6月 21日 (水)
第24節 6月 24日 (土)
第25節 7月 1日 (土)
第26節 7月 8日 (土)

第27節 7月 12日 (水)
第28節 7月 16日 (日)
第29節 7月 22日 (土)
第30節 7月 26日 (水)
第31節 7月 29日 (土)
第32節 8月 6日 (日)
第33節 8月 12日 (土)
第34節 8月 19日 (土)
第35節 8月 23日 (水)
第36節 8月 26日 (土)
第37節 9月 2日 (土)
第38節 9月 9日 (土)
第39節 9月 13日 (水)

第40節 9月 16日 (土)
第41節 9月 23日 (土)
第42節 9月 27日 (水)
第43節 9月 30日 (土)
第44節 10月 14日 (土)
第45節 10月 18日 (水)
第46節 10月 21日 (土)
第47節 10月 28日 (土)
第48節 11月 11日 (土)
第49節 11月 18日 (土)
第50節 11月 23日 (木・祝)
第51節 11月 26日 (日)
第52節 12月 2日 (土)

来季J2は奇数チームなので、各クール1節休みがある(はず)

笑っちゃう日程ですね。他のJ2のクラブもこの日程を戦うわけですが、自らプラス6試合と3回の海外アウェイ遠征を望んでいるクラブはアホとしか思えん。これはもう笑い事として来シーズンを楽しんじゃうしかないと思っています。四国行きたいなぁ。
第51節の11月26日に昇格を決めたら、ドラマなんですけどね。