日本代表GM職

スポーツ新聞ネタなので、どこまで本気か分かりませんが。
川淵キャプテン新設案、代表にGM職 報知
何のキャプテンなんだか未だによく分かりませんが、それでも川淵会長が協会の会長職にしがみつくならば、やはり日本代表の強化に関する直接的な関わりは強く断ってもらいたい。本当は会長職も自ら辞していただきたいものですが。会長に留まり続ける限り、どこのスタジアムに行ってもブーイングの嵐か、「川淵辞めろ」コールに包まれるのは目に見えてますからね。


それはともかく、トルシエ監督時代は監督としての職務を超えてトルシエさん自体がスケジュールの調整やJリーグとの折衝など、ある意味GM的なこともしかたなく(喜んでかもしれないけれど…)やっていましたが、今回の「何もしない」日本代表の4年間を経て、また川淵氏自らが表に立って失敗した時の自身のイメージダウンに気が付きGMが必要と思い至ったことは進歩とは言わないけれど退化ではない、そんなことを思っています。監督はチーム作りに集中していただいて、各種折衝はGMが行う。会長は、見てるだけ。そんな形が最低限望ましいかなと思います。


ただ、オシムさんという方はGM的な能力もかなり高く持っている方じゃないかと思うので、例えばオシム監督とフローラン・ダバディGMが2人3脚で日本代表の強化に邁進している絵というのは想像がつかないですね(笑)。オシムさんの時代限定で、日本代表の強化についてはサッカー協会会長よりも強健のあるパーソナルアシスタントなんていうのも面白いかも。オシムさんの経験と若手の人材の改革の勢いというのをうまくミックスできる方策があればいいな、そんなことを考えてしまいます。