ジーコ監督は人格者

世の中にはジーコ監督は人格者だと思われてる方もいるようですが、私はJリーグチャンピオンシップ、対ヴェルディ戦のPK唾吐き事件以来、1秒たりともジーコ氏が人格者だと思ったことはありません。ハンガリー戦の試合後のジーコ氏の行動を見ても、まただよ、くらいにしか思ってませんが、代表監督としては失格ですね。
アウェイの試合のロスタイムに、PKともシュミレーションとも取れるプレーでPKを取られ、負けた監督が審判に対して怒る、ここまでは理解できます。世界中のほとんどの監督が怒りまくる判定でしょう。
でも、代表初ゴールの玉田選手が相手選手と交換したハンガリーチームのユニフォームをひったくるように奪い取ってまで、引き上げてくる審判団に向かって投げつける。まるで、「おまえらはハンガリーの味方なんだろ、このユニフォームがお似合いだよ」とでも言うように。日本チームのスタッフが必死に止めてましたが、最後まで好きなようにやらせてあげて欲しかった。この試合で唯一監督が感情をはっきり表に出したシーンだったから。
代表合宿中に規則を破り外出した選手たちに、「国を代表する選手としての誇りと自覚がない」と切り捨てるのなら、代表監督である自分も日本を代表している誇りと自覚を持って欲しい。この試合がハンガリー国内で生中継が無くて本当に良かった。ハンガリーチームのユニフォームを投げ捨てる監督がいる国の1人のサポーターとして、ハンガリーのサポーターに心から謝りたい。
この程度の親善試合のロスタイムの判定で自制を失ってしまう人物が、この先もっと厳しくなるWC予選の試合で、アジアレベルの審判の判定に対して自制できるとは思えません。大事な試合の大事な場面で我を失って自滅するシーンが今から目に浮かびます。私は、代表監督の人間性なんて問題にしません。お金に意地汚くたって問題ない。その人物が日本代表を強くするか、日本サッカーをより良い方向に導いてくれるのなら、ノープロブレムです。でも、ジーコ氏に1年9ヶ月の時間を与えても、そのどちらも見受けられません。
この行動を見てもなお、ジーコ氏は人格者だと言う方もいるでしょう。そういう人たちに言う言葉は何もありません。なぜなら、信じる人の前に神は存在するものだから。