セルビア・モンテネグロ - オランダ

いや、面白いですね。
前半が終了しましたが、ワイドに開きボールを素早く動かしながら前に進むオランダに対し、縦への長いパスからチャンスを見出そうとするセルビア・モンテネグロ。両者の異なった持ち味が見事に現れた前半でした。


ピッチをワイドに使うのがオランダの特徴とは言え、ポジションを取って待っているだけではなくて常にボールの周囲で動きなおしをして、時には外側から内側から追い越していく。足元だけでつなぐのではなく、常に選手も前に動いている。オランダの先制の場面などは、セルビア・モンテネグロのお株を奪うような縦2本だけのパスで完成させた見事な攻撃でした。


それに対するセルビア・モンテネグロですが、オランダに比べるとコンディションが今ひとつなのか、どうも選手の足が地に付いていないような印象です。肝心なところで味方同士が重なってしまったり、ピッチに足を取られて転んでしまったり。それでも縦への長いパスからクロスで惜しいチャンスを作ったり落としたボールからシュートを打てたりしていますし、仕掛けの早い選手交替などもしているので後半に期待です。


後半終了です。
しかし、日本がC組じゃなくて本当に良かったですね。抽選の結果によっては日本がセルビア・モンテネグロの代わりに日本がこの組に入る可能性もあったわけで、もしそうなってしまったらどうなったのでしょうね。


選手交代とハーフタイムから後半のペースをつかんだのはセルビア・モンテネグロでした。高い位置からオランダの選手にプレッシャーをかけ、前半のようにオランダに自由にボールを回すことを許しませんでした。前半は下がりきってしまってまったく中盤に圧力がかかりませんでしたが、ハーフタイムに監督はどのような指示を出したのでしょう。やはり試合のペースを掴むのはしっかりした守備からですね。


オランダは逆に選手交代でファン・ニステルローイを下げてからはよりいっそうペースを握れなくなりました。前半に比べるとロッペンも自由にはプレーできず、選手交替についてはセルビア・モンテネグロの圧勝でした。しかし、試合の結果は前半の1点を守りきったオランダのものでしたが。試合終盤は左でのプレーを嫌ったロッペンが右から惜しいチャンスを作っていましたね。
再放送の関係からC組の試合を続けてみたことになるのですが、戦前の予想通り激しく面白い組になりそうです。