磐田 - 千葉

サッカーにおける監督の役割とはかくも大きなものなのですかね。
理由は違いますが、どちらもワールドカップの中断前後で監督交代を経験したチームの対戦ということで、どうしても監督交代前と比べてしまいます。


磐田の試合や千葉の試合を毎試合継続して見ているわけではないのですが、それでも今シーズンも何試合かは見ています。磐田についてはあれだけ個人技に溢れ、素晴らしいランニングを繰り返す選手たちがいるのに、前に見たときは何とも停滞したサッカーをしているように見えました。それが今日の試合では吹っ切れて走っているというか、前への攻撃のスピードが素晴らしい。得点を取ったからではなく、数的不利でもここぞというところでは2〜3人が本当にすさまじいスピードで前に走っていく。監督交代の効果なのか、それとも今日の試合がたまたまはまっただけなのかは外野の私には分かりませんが、それでも前に見たときのモヤモヤしたサッカーとは別のチームのようでした。


一方の千葉は……、日本サッカー協会の犯した暴挙は予想以上に影響が大きいのかもしれませんね。とにかく走れない。体力的に走れないというよりは、走る意思がないように感じます。パスを出した選手が、出した後に立ち止まったり歩いていたり。後ろからボールを追い越していく選手もほとんどなく、縦のポジションチェンジなど皆無でした。いくら磐田が一人少ないから引いているとはいえ、磐田の攻撃をカットしてカウンター気味になっても、出るのは横パスばかり。これでは昨シーズンの緑色のチームのようです。選手もボールも縦に押し出せるのが千葉のサッカーの特色だったと思うのですが、横パスで時間をかけてしまったら、相手を崩すには個人技が必要になってしまいます。


また巻選手も…気になりました。相手に倒された時に、倒されたことを過剰にアピールする。倒されてもすぐに立ち上がりポジションを変えて次のチャンスをひたむきに狙う姿勢こそが巻選手の持ち味だと思っていたのですが、そのような気配が影を潜めてしまいました。得点の場面ではこぼれたボールにいち早く詰めて押し込みましたが、以前のプレーとはどこかが違うように感じてしまいました。
予想外のタイミングで予想外の場所に選手が湧いてくるのが私にとっての千葉の魅力だったのですが、今日の試合では予想通りの場所に選手がいて、予想以下のパスがまわるばかり。今日の試合が千葉の選手にとってコンディションの谷間の試合だったのか、それとも監督交代が想像以上に響いているのかは分かりませんが、千葉にとっては厳しい試合になってしまいました。