日本 - オーストラリア WCアジア最終予選

いや、めでたい。本当にめでたい。


心の奥底ではこの試合負けてもいいなってちょっとだけ思ってたんですよ、チケットなかったし順位表の勝ち点差を考えれば日本が本大会に出場できないことは考えにくかったし。そして日程的にはきついけどもう一試合本気で戦わなきゃいけない、本当の意味での真剣勝負も見ることができるし。でも、本田のPKが決まってテレビの音声から強いシュートがゴールネットに突き刺さってもなお回転するシュルルルって音が聞こえたときには嬉しかったですね。ジョホールバルゴールデンゴールほどではないにせよ、先制されてからの同点で決まるってのは筋書きがあるかのような展開です。リードしてから追いつかれて終わるよりも、同じ引き分けでも貴重な気がしますからね。


試合は、まあ、その、同じグループでは強豪だし地力はあるだろうオーストラリアが相手でしたけど、練習試合でのブルガリア程の怖さがなかったのも事実。ゴリゴリ来る感じは欧州予選を戦っている最中のブリガリアのほうが厳しかったかな。特に今日の試合の後半の立ち上がりはオーストラリアが意識的に抑えてきているかのようで、あの時間帯に得点が欲しかったですけどね。隙を見せたらやられちゃうぐらいの相手ではありますが、隙がなくても崩されちゃうような怖さはなかったです。ただ、あのクロスが直接入っちゃうというのは、今の日本代表がチームとしての運気が下り坂に入ってるという象徴のように感じてました。チームもそうだけど、特にGKのバイオリズムみたいなものがここ3試合は下がり気味です。ただ、それまでの試合で助けられたことも多いので責める気はありませんけど、ついてないなぁという感じでした。


でも、あの時間帯のあそこでPKが回ってくるか? って感じですよね。やっぱり持ってる選手は違う。相手を崩しきることはできなかったけれど、残り時間が少なくなってゴリ押しでゴール前に攻め込んだ結果のPKゲットですから、PKでしか得点ができないとくさすセルジオ越後さんみたいな人もいるとは思いますが、あれは日本代表の攻撃の圧力でもぎ取った得点だと思ってます。そしてど真ん中に蹴りこむブレない心も素晴らしい。あれこそまさにホームの力。


オーストラリアがガツガツとは来ないのもありましたが、今日の主審はとても冷静で試合をうまく進めた素晴らしい笛だったと思います。お互いのファールも凄く近くで見てるから文句の言いようもないし、判定そのものもストレスがない。バーレーンの方だったみたいですが、J2でも笛を吹いて欲しいぐらいです。日本びいきとかそういうことではなく、素晴らしい仕事をしてくれた主審には何か表彰をしたいぐらいな気持ちになります。スタジアムの状況やホームの大観衆とともに、影から試合を盛り立ててくれたMVPって感じでした。


ザックの選手交代は…、分かるっちゃ分かる交代だったんだけど、ちょっとタイミングが悪くなっちゃいましたよね、結果論として。引き分けでもOKな試合なのだから栗原投入で守備を強化しつつ得点の可能性として本田を前線に残しチャンスメイクを長友と香川の2箇所からにする。相手の交代でオーストラリアが2トップ気味になっていたので3バックにするのかとも思いましたが、選手が並んでみたら守備を強化して得点も狙う妙策だったんですが、結果的には選手を動かした直後のタイミングでうまくカバーできていないサイドを突かれちゃったから失敗だったのかな。交代直後の長友の突破から日本が先制してたら素晴らしい選手交代だったのですけどね。
その後は点を取れって交代カードだったけど、それも交代選手がピッチの中で効果的に使われたかどうかは疑問でした。ただ、ザックの明確な意図は伝わったけど。


アジアカップ優勝までがザックの冒険の第一ステージだったとすると、WC予選突破を決めた今日までが第二ステージだったと思います。このステージまでは大きな変化や挑戦はやりにくかった。チームを比較的固定されたメンバーでひたすら熟成させるのが第二ステージだったと思います。
でも本大会の切符を取ったからにはこの先一年は新鮮な戦力を試したり形を変えたりできる冒険の第三ステージに入ったと思います。ワールドカップ本大会の出場選手23人を発表するまでの第三ステージでは大いにチャレンジしてチームの幅を広げて欲しい。そしてメンバー発表からの直前合宿そして本大会が最後の冒険である第四ステージです。まさしく起承転結。そこでの勝負をこころおきなく挑めるよう、この先1年を有効に使ってくれればまったく文句がない代表監督だったねと振り返ることが出来る監督になりそうな気がします。


引き分けで決めて喜ぶのかという文句を言うセルジオ越後さんのような人もいると思いますが、今日の試合が引き分けでも決まるほどの貯金を作ったのも最終予選での前半戦のこの監督でありこのチームの頑張りの結果なのだから、何の文句を言われる筋合いもないことです。この第二ステージの最低限の結果は本大会の切符を掴むことだから、求められたミッションに1試合を残してきちんと結果を出している優秀な監督です。大いに喜んで次のステージに進んで欲しいと思います。
裏の試合でイラクが負けて次の試合は本当の消化試合になりましたが、その試合こそが新戦力の発掘の最初の試合となるわけですから、実は次のイラク戦も結構楽しみにしています。